VALORANT ソロでイモータル到達


2021年6月6日、ソロランクでイモータル到達。
うまくなるために何が必要とか人によってそれぞれだけど
最低限これは必要だなって思ったことをメモ。

・終わったら反省する

面倒かと思うかもしれないけど早く強くなりたいなら絶対にやった方がいい。
録画を見て確認し、ダメだった点を反省して改善する。
どこが足りていないのか人によって様々。撃ち合いなのか、マップコントロールなのか、味方との意思疎通なのかなど。
負けた試合ほど学ぶことが多い。

・良い雰囲気作りを心がける

最初の挨拶、ナイス、ナイストライなんでもいい、なんなら味方が1キル取るたびにナイスを言ってもいい。
雰囲気の良かった方のチームが勝つと言っても過言ではない。
逆にいくらキルが取れても暴言を吐く人はチームの貢献度としてはマイナス。
暴言がチーム全体のパフォーマンス低下させることは科学的に裏付けされている。ソース

・味方のせいにしない

ランクは味方ガチャって言う人がいるけど自分が強ければなんとかなるシーンがほとんど。
百歩譲って味方が弱かったとしても責任転嫁していては何も意味は無い。自分の成長を考える。

・調子良い時・悪い時は当然ある

人間なので調子が悪くて全然倒せない時もある。
エージェントを変えたり、カバーに徹するなど切り替えてメンタルまでつられて悪くならないようにする。
どうしてもだめならその日は休憩する。

最後に

イモータルはランクマッチの上位1%の世界。
すごく簡単に言えば百人に一人、天才ではないなら他の99人よりも努力しなければ到達できない。
自分は天才でもないしFPSの世界では若くもないので、これからも必死に頭を動かして精進したい。

そんなかんじ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。