2019年 買って良かったもの5つ

高い物から安い物まで2019年に買って良かったのを5つ載せておく。

power delivery対応 プラグ付きモバイルバッテリー


正式名称はAnker PowerCore Fusion Power Delivery Battery and Charger。
この記事でも紹介してるけど、かなりよく使うので買って正解だった。
ノートPC・タブレット・スマートフォン・Switchまでこれ一つで給電できるのでかなり便利。
PD対応かつ、プラグ付きモバイルバッテリーは現状この製品しかないと思う。(よくわからない中国製品は除く)
ただし値段が少し高い(1万超え)のでそこだけネックかな。


滑らないハンガー

地味だけどなんでこれもっと早く買わなかったんだろうと思った物。
ハンガーに掛けたものがスルッと落ちたり
ハンガーから落ちなくするためにボタンを留める必要がなくなった。最高。
ニトリで1個あたり100円くらいで変えるので安いのも○


珪藻土バスマット

なんでこれもっと早く買わ(ry
引っ越してバスマットを新しくしようと思っていて、ニトリ見かけたのをなんとなく買ってみた。
使ってみた感じ珪藻土バスマットは普通のバスマットと違って、乗った瞬間に足が乾いてるみたいな。
冗談みたいな話だけど、乗った瞬間の足裏サラサラ感に感動したので印象に残ってる。


マイクアンプ AT-MA2

PCに繋ぐ用のマイクアンプを買ってみた。
今まではマイクアンプなしで直接PCにマイクを繋いでたんだけどノイズが乗るのが気になって購入。
マイクの音量をPCではなくアンプで盛るようにしたらノイズがかなり軽減された。
作りはしっかりしてるし値段もそこまで高くないので買って良かった。


Dyson V11 Absolutepro

ダイソンの掃除機。今まではDyson DC34を使ってたんだけどバッテリーがへたれてきたので新しく購入。
何年越しか分からないけどかなり世代が違うので、動作音も抑えられているしバッテリーの持ちも最大1時間くらい持つので使い勝手は◎。
特に良かったのがproにしか付属していないミニソフトブラシで、キーボードを掃除するのに大活躍してる。
ただ値段がね(当時定価10万くらい)…まぁダイソン価格と思えばこれくらいかなぁ。

↓ミニソフトブラシ


そんなかんじ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。