エデン零式:覚醒編踏破

しばらく休止していたFF14を再開して、エンドコンテンツであるエデン零式:覚醒編を攻略。
最後にエンドコンテンツをやったのを覚えてないくらい久しぶりで少し心配だっけど無事終了。
(固定でちゃんとやってたのは大迷宮バハムートやアレキ起動編くらい前)
そんなに多く語ることはないけど気づいたことを書いておく。

最初は休止していたこともありエデン零式解禁から2~3週間遅れくらいで攻略開始。
私生活もあるし今回は固定PTに入るのはやめて野良で参加(これが結構しんどかった)。
野良の何がしんどいって、個々のプレイヤースキルに幅があること。
たぶんこれは攻略開始が2週間遅れたこともあるんだろうけど、
3,4層はさすがに死ぬ人がいるのとしんどいのでそこそこ時間がかかった。

※今回クリアするまでのPT参加回数
1層:3PTくらい?
2層:3PTくらい?
3層:5PTくらい
4層:9PTくらい

4層は時間切れまでいくのも大変で早期解散を何度見たことか…
(個人的には野良で3回セットくらい練習できればもうクリアしたいのだけど…)
ちょっと心折れかけてたけどリセット日の火曜に入ったPTがすこぶる安定していてようやく踏破できた。

一緒にPT組んでくれた方ありがとう。

 

初回踏破時のスクリーンショットとFF logs

 

終わってみて…
野良での攻略に少し苦労したものの
固定PTを組んでいた頃の大迷宮バハムートやアレキ零式時代よりは全体的に難易度が落とされているなぁという印象を受けた。
昔ほど攻撃が痛くないし、DPSチェックもそこまでシビアじゃない。(絶の影響かな)
現にWorld 1stクリアは今回のエデンが1日かかってなくてアレキ起動編は1ヶ月以上かかってたというね。
アレキ起動編くらいの難易度だったらさすがに固定に入ってたかも。

なにはともあれ今回の零式は野良でクリアできるくらいの難易度で結構楽しめた。
カジュアルにやるのならこれくらいの難易度が丁度いいのかな。

 

そんなかんじ。

 

 

 

 

P.S. ワールド間PT募集実装してくれてありがとう吉田。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。